
2017 まちの駅イルミネーション 小浜夢回廊「夢眼」
2016年5月1日に、若狭小浜の新名所!観光と街歩きの拠点施設!として、新たにオープンした町の駅!!
もともと、この場所には「西友」があったが、もう何年も前に取り壊されて空き地として、B1グランプリなどイベント会場などに利用されていましたが、まちの駅としてスタートしました!
この「小浜市まちの駅」は、明治期の芝居小屋「旭座」を中心的施設とし、小浜の歴史や生活文化を体験できる観光・文化の拠点施設となります!
そんな街の駅で、イルミネーションの点灯式がありました!
この準備には、商工会青年部の方や高校生などたくさんの方が協力されたということです!
2017年11月17日から1月7日まで毎晩点灯!
※本年はすでに終了しております!
一度は見てみたいと思い、少し雨だったのですが、子供たちと一緒に行ってみました!
見て~! おとうさんめっちゃ綺麗!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ~ きれぇ~!!!
イルミネーションが水の流れを表現していてとってもきれい!
おとうさん! 鯉がおる! 見て見て!!
イルミネーションの水の下には、錦鯉が泳いでいるんですよ!
子どもたちも恋を見つけて興奮!!
今年はまちの駅だけでなく、まちの駅前の道「濱参道」もライトアップしていてその道を見るのもとっても幻想的で素敵ですよ!
是非一度、見に行ってみてくださいね!
駐車場は、まちの駅の隣、海側に、無料の駐車場がありますが、時間帯によっては満車の可能性もあります!
私が行ったときは、5分ほど待っていたら出ていく車があったので入ることができました!
ラッキー!
まちの駅の場所
まちの駅までのアクセス
- ・車 :小浜駅から2分程度
- ・徒歩:小浜駅から歩いて10分程度