
西津祭り (にしづまつり)
西津祭りは江戸中期に始まったと伝えられています!
釣姫神社、玉津神社、日吉神社の氏子が、かねや大太鼓、笛を鳴らし、みこしを担いで地区内で、悪霊などを払うといわれる棒振りを各家庭の前で演舞しながらなり歩きます!!
祭りは、毎年行われるが、出し物は2年に1度披露されます!
★西暦で偶数年に披露されます!
こんな素敵な見どころがあります!!
・釣姫神社氏子による大太鼓
・日吉神社氏子による棒振り
・津玉島神社氏子による神輿
開催日
・2018年5月3日(木祝)~2018年5月4日(金祝)
場所
・福井県小浜市 西津地区(釣姫神社、玉津島神社、日吉神社)
・小浜駅から車で約10分徒歩なら20分くらい。
・専用駐車場はありません。
お問合せ
・若狭おばま観光案内所 0770-52-2082