
田烏の棚田(小浜市)
小浜市内で、唯一「棚田」が存在するのがここ「田烏」です!!
山から日本海へと幾重もの水田が階段状に続くのが棚田!!
見るものを魅了する棚田の景観が素晴らしく、季節や時間によって見せる美しさがかわるのも面白い!
特に、朝日や夕陽で輝く棚田の風景は圧巻!!
田烏地区は、小浜市街地から北東に約20km離れ、まちなかとはいいがたい地域で、のどかな漁村に存在する、急傾斜地に開かれた棚田と急峻な山々、沿岸にある集落、漁港など、町全体の景観が、ふるさとの原風景を形成している!!
地元では「かんにゃ」の棚田として、呼ばれているそうです!!
区画のほとんどが、3アール未満の小さな水田が集まりできています!
毎年、田植え後(5月中旬)、収穫後(9月下旬)の春・秋の2回、集落120戸の力を結集し、棚田にこの幻想的な世界を作りだすのが、平成24年度から行われている「棚田キャンドル」
この『棚田キャンドル』には、遠方からも多く訪れる、集落の一大イベントで、自然の中のキャンドルが優しく美しい!!
一度は、見ておきたい、珍しいキャンドルですよ!!
場所
・田烏の棚田
アクセス
・小浜ICから車で、約20分(約15㎞)