
東映太秦映画村(京都府)
毎年、新アトラクション登場!!
ますます楽しくなる東映太秦映画村は、楽しさ無限大!!!
日本映画には昔から江戸時代を再現した物が多く、この東映太秦映画村は、映画界でも必須の存在!!
そんな実際にも使用され、また、一般の人も楽しめるという効率的なテーマパーク!!
映画村に入れば、江戸時代の街並みが広がるため、タイムスリップした感覚に一気に飛び込める!!
有料ですが、「忍者衣装貸出処」で忍者に変身して江戸の街中を散策するもよし!!
「忍者修行道場」や「からくり忍者屋敷」など有料アトラクションに挑戦して楽しむのは、絶対体感した方がいいアトラクションです!!!
勿論、アトラクションに参加しなくても、江戸や明治時代など昔の町並みを再現したオープンセットでの写真撮影は、インスタ向きのスポットが盛りだくさん!!
実際にテレビや映画の撮影を行っているので、撮影風景や舞台裏を見学することができますが、実際の撮影の風景を写真にとることはダメだということです!!
アトラクション
時期によっていろいろなアトラクションが行われているので何回行っても楽しめるよ!!
詳しくは、東映太秦映画村公式HP
![]() |
|
忍者修行道場 刀でGO!! | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
レーザーミッション 脱出の城 | |
場所 | 中央広場 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
立体迷路 忍者の砦 | |
場所 | パディオス2階 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
史上最恐のお化け屋敷 | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
仮面ライダー×スーパー戦隊 ヒーローランド | |
場所 | パディオス2階 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
仮面ライダープレイランド | |
場所 | パディオス2階 |
料金 | ●子ども(2歳~10歳) ・最初の30分 400円 ・延長15分ごと 200円 ●保護者(16歳以上) 300円 ※大人または子どものみでのご入場はできません ※途中入場・交代の場合も利用料が必要 |
![]() |
|
京都太秦美空ひばり座 | |
場所 | 中央広場(映画文化館1階 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
太秦トリックアートの館 | |
場所 | 江戸の町 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
おもしろ迷路館 | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
さかなクンのデジタル深海水族館 | |
場所 | パディオス2階 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
東映アニメギャラリー | |
場所 | パディオス1階 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
扮装写真館 | |
場所 | オープンセット内 |
料金 | 1,900円~ 所要時間:約5分 |
![]() |
|
忍者衣装貸出処 | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | 1,000円(別途保証金2,000円) |
![]() |
|
本格扮装(時代劇扮装の館) | |
場所 | スタジオマーケット |
料金 | 所要時間:約40分〜60分(扮装時間) 散策時間:60分以内大人=8,500円~16,000円 お子様=8,500円 ※1時間の村内散策付き (衣装・天候によっては散策不可) (入村料別途必要) |
![]() |
|
お手軽扮装(時代劇扮装の館) | |
場所 | スタジオマーケット |
料金 | 所要時間:約15~20分(扮装時間) 散策時間:60分以内大人・お子様共に各4,500円。 ※着付けのみ(メイク・かつらなし) ※オプションかつら +1,500円 ※1時間の村内散策付き (入村料別途必要) (天候によっては散策不可) |
![]() |
|
武将体験 | |
場所 | スタジオマーケット |
料金 | 所要時間:約30分(扮装時間) 散策時間:30分以内大人=10,000円 お子様=7,000円 ※30分の村内散策付き (天候によっては散策不可) (入村料別途必要) |
![]() |
|
からくり忍者屋敷 | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | 大人(中学生以上) 500円 子供(3才~小学生) 400円 修学旅行生 300円 【わくわくチケット対象アトラクション】 ※3歳未満のお子様はご入場できません ※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要 |
![]() |
|
顔出し看板 | |
場所 | 時代劇セットの中 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
水戸黄門 漫遊の館 | |
場所 | パディオス1階 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
映画文化館 | |
場所 | 中央広場 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
スーパー戦隊×仮面ライダー 京都ロケギャラリー | |
場所 | パディオス3階 |
料金 | 無料 |
![]() |
|
當り矢(矢場) |
|
場所 | 中央広場 |
料金 | 300円(5本) |
![]() |
|
鬼退治 | |
場所 | 中央広場 |
料金 | 300円 |
![]() |
|
手裏剣道場 | |
場所 | アトラクション広場 |
料金 | ゴム手裏剣300円(5枚)/ 本格手裏剣(13歳以上) 500円(6枚) |
![]() |
|
スタンプラリー | |
場所 | 映画村内全域10か所 |
料金 | 公式スタンプ帳:360円 |
場所
・東映太秦映画村
・東映太秦映画村の駐車場
アクセス
・小浜IC~東映太秦映画村迄、下道で、約1時間50分(約80㎞)
営業時間
期間 | 営業時間 |
3月~7月と9月の平日、10月、11月 | 09:00~17:00 |
3月~9月の土・日・祝と8月 | 09:00~18:00 |
12月~2月の平日 | 09:30~16:30 |
12月~2月の土・日・祝 | 09:30~17:00 |
※入村受付は営業終了60分前まで
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は営業時間を延長します
料金(入村料)
日・祝・平日共 | 大人 | 中・高生 | 子ども(3歳以上) |
個人 | 2,200円 | 1,300円 | 1,100円 |
年間パスポート | 6,000円 | 3,500円 | 2,000円 |
わくわくチケット 有料アトラクション回数券
500円の有料アトラクションが、1回400円で4回楽しめる特別回数券!!
大人(中学生以上) | 1,600円(通常:2,000円) |
子ども(3歳以上) | 1,200円(通常:1,600円) |
駐車場
駐車台数 | 700台 |
料金 | 1,500円 |
太秦map
お問合せ先
・その他詳しいことは、東映太秦映画村公式HPをご覧ください!!
周辺の遊び場
■ 東映太秦映画村(京都府)
■ 宝ヶ池公園子どもの楽園(京都府)
■ 京都市青少年科学センター
■ 雪印メグミルク京都工場
■ 雪印メグミルク 京都工場 池上製造所
■ 京都市動物園
■ 保津川下りラフティング(京都府)
■ サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー
■ おたべ本館体験道場(京都府)
■ コカ・コーラボトラーズジャパン京都工場
■ 京都タワー(京都市)
■ 京都鉄道博物館