
キッズパークつるが(旧 アクアトム)
キッズパークつるが(旧 アクアトム敦賀)に初めて行ってきました!
まずは駐車場に車が止められるかが心配でしたが、子どもたちには、もし駐車場にはいれなかったら、敦賀市総合運動公園(ちびっこ広場)へ行こうと話をし向かいました!
お昼から向かったため、「満車」・・・
さてあきらめるか・・・・
と、駐車場入り口で、空き待ちをしていました!
なんとか変えられる人がいて、5分くらいで入ることができました!(ラッキー)
駐車場からだとエレベータでB1⇒1Fにいけば受付に到着です!!
大人は200円、4歳未満は100円です!
入口付近は、2歳以下のエリアです!
クライミングのエリア
ちゃれんじウォールという名前だそうです!!
私もやってみましたが結構おもしろいですよ・・・
あとで気が付いたのですが、同じ色のホールド(とって)をつかんで横に移動するそうです!
私を含め、色を気にせずとりあえず横に進んで楽しんでいました!!
その奥には、ボール投げエリア!
シューティングプールというそうです!!
ふぐ・さめ・えいの絵のゴールポストにボールを投げ入れて遊ぶエリアです!
次に見えるのがスーパーコクーン!
ネットでできた巨大なメインエリアです!
エリアは5Fにわたり作られている状態!
1F,1Fを狭い通路を登ったりして上がることができます!
3Fからは滑り台で下まで降りることが可能です!!
あまり人が多すぎると、通路が混雑して、待たないと上になかなか上がれません。。。
ちっちゃい子ども、休憩エリア、飲食エリアはこちらのみ可能
「ふれあい広場」
手の汚れない砂場エリアも人気でした
そんなにたくさんできないので注意が必要ですけどね!
空気のトランポリンエリアも!!
これは、大人はダメって書いてありました!
落書きウォールも3面ほどありました!
上手に絵を描いている人も・・・
キッズパークつるが 場所
〒914-0063 福井県敦賀市神楽町2丁目2-4
キッズパークつるが アクセス
・JR小浜駅から車で、高速道路利用、若狭美浜IC下車、44分(約41㎞)
・JR小浜駅から車で、国道27号線利用、1時間5分(約45㎞)
・敦賀ICから、車で6分(約1.9km)
キッズパークつるが 利用時間
・9:00 ~ 17:00
キッズパークつるが 休館日
・毎週水曜日(祝日の場合その翌日)
・年末年始12/29~1/3
キッズパークつるが 利用料金
・大人… 200円
・子ども(小学生以下)… 100円
・4歳未満 … 無料
・障がい者手帳をお持ちの方とその付き添い者1名 … 無料
キッズパークつるが 利用時間からのお願い事項
・キッズパークつるがは土足厳禁です。入口で靴を脱いでご入場ください。
・遊ぶときは、カバンや長いひものついたものははずしてください。
・キッズパークつるがの中では走り回らないでください。
・キッズパークつるがの中は原則飲食禁止です。
飲食する場合は「ふれあいひろば」をご利用ください。
・再入場の際は入場料の領収書等が必要になりますのでなくさないように注意してください。
・ペットの入場は禁止です。
・施設内は禁煙です。