
蘇洞門洞門めぐり遊覧船) (そともめぐり)2021.02.19時点!新型コロナの影響2020.05.21(木)~営業再開中(新型コロナウイルス感染予防対策実施したうえで営業中)
ソーシャルディスタンス確保の観点から、減員して運行中!!
蘇洞門(そとも)とは
若狭蘇洞門ともいわれ、「外面」とも書くそうです!
福井県南西部、小浜湾を東から囲む内外海半島の北岸にある景勝地にあたります。
蘇洞門は小浜市に属することになるそうです。
「蘇洞門」は花崗岩の柱状節理が日本海の荒波に浸食、波に打ち砕かれ、方状節理にそって海蝕してできた奇岩・洞窟・断崖と、断崖から流れ落ちる滝が約6kmにも及び、壮大な姿が、日本海側有数の景勝地となっています。
豪壮な景観は、若狭湾国定公園を代表する景勝地となっており、昭和9年に国の名勝に指定されています!
蘇洞門めぐり遊覧船の周遊コース
フィッシャーマンズワーフHPより
蘇洞門めぐり遊覧船では大きなポイントととしては以下の見どころポイントがあります!!
1.鎌の腰
根元より頭の部分が大きく、イースター島のモアイ巨石の様な形をし、農作業で使う鎌の柄の部分にそっくりなところから「鎌の腰」と呼ばれているそうです!
2.唐船島
昔、南蛮人を乗せた「唐船」をこの島につないだところから「唐船島」の名がつけられたといわれています!
3.あみかけ岩
岩に網目のように亀裂が入り、まるで網を掛けたように見えるところから「あみかけ岩」とばれています
4.夫婦亀岩
同じような大きさの亀が2匹おぶさっているように見えるところから「夫婦亀岩」の名がつけられたということです!
5.白糸の滝
年中水量が変わらないという非常に美しい滝となっています! 最近まで上流で「わさび」が栽培されていたそうですよ!
6.大門・小門
右を「大門」左を「小門」と呼び、「小門」の高さは大人の背丈の3倍以上あります。近くには「吹雪の滝」が流れ落ちています!
大門・小門は岩の中が打ち落され、周囲が柱状に残ったため、船も通れるくらいの洞門となっています!
蘇洞門めぐりの最終目的地がここ「大門・小門」です!
波がまったく無い時には、小さな穴の先まで船で行き、岩の上に上陸することも!!
波が高い場合は近づくこともできませんよ!
自然が造り出した数々の造形美がずらり!自然の不思議さ雄大さをじっくり楽しめます!!
日本の最も美しい場所34選
アメリカCNN放送局のウェブ特集で「日本の最も美しい場所34選」に、世界遺産に登録された富山県の合掌集落などとならんで、「蘇洞門」が選ばれました!
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船の魅力
「蘇洞門(そとも)めぐり」遊覧船は、日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約50分のクルージングとなっています!
このクルージングの旅は、長さ6キロの断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫する船旅となっています!
1年を通して押し寄せる波がつくりあげた海の芸術とともに、クルージングの醍醐味を堪能できるクルージングとなっています!!
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船 注意事項
天候や海の状況によって出向していない場合もあるので事前確認しましょう!
悪天候で一度出向した時があたのですが、船がすっごく揺れてアトラクションのようになっていました!!
そんな時は、船酔いを良くする人は敬遠した方が良いでしょう!!
揺れが大好きな人は悪天候時が最高です!!
波のないときがきれいで優雅でお勧めかもね!!
湾内では波はなくても湾外に出ると少し波があるので認識しておきましょう!
ペットの同伴につきましては、一部条件付きで乗船可能
・小型犬(目安10kg未満)
・全身が入るケージ等(頭が出るような形態の物はダメ)
・他のお客様に吠えない
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船 営業期間
・下記運行時間を参照ください!!
・海上状況によってコース変更または欠航となる場合があります。
・当日の海上状況については電話した方が無難。
(0770-52-3211(若狭フィッシャーマンズワーフ))
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船 運航時間
4月~11月
・09:00~16:00 各1時間毎に出航
・11月19日~30日:日没が早い為16:00時便の運航を自粛
12月~2月
・11:00,13:00の2便のみ
(12月は毎日、1月~2月は土、日、祝日のみの運航)
3月
・10:00~16:00 各1時間毎に出航
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船 利用料金
大人(中学生以上) | 2,000円(割引券利用で1,800円) |
小人(小学生) | 1,000円(割引券利用で 900円) |
幼児(未就学児) | 無料 |
*乗船割引券はこちら!!
A4判タテでプリントして、乗船券ご購入時にお渡しください
スマートフォン・タブレットをお持ちの方は、リンクのページを開いて提示
蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船 お問合せ先
・0770-52-3211(若狭フィッシャーマンズワーフ)
蘇洞門(そとも)めぐり場所(地図)
蘇洞門(そとも)めぐり アクセス
・JR小浜駅より車で3分(1.2㎞)
・小浜ICより車で7分(4㎞)